2011年06月08日
B級ポイント
誰もいない・・
対岸もいない
跳ねているサクラ発見して一人にっこり。
MD系ミノーをセレクト。
数投目、流れのよれを流していたとき”クン”っとティプが入って、
軽くあわせるとズン!と手ごたえ。
首をいやいやしながら寄って来てすぐにネットイン。
51センチ。遡上後時間のたった魚体。
結局今年もここしか釣れない・・・

2匹目はDコン。
キラキラ見えていたルアーの直下から黒い影がいきなり引っ手繰るようにでた。
出かたが派手だとヒット直後から良く走る。
数分のやり取りの末、手前に寄って来たのでリフティングする。
魚体確認60オーバー確実! 見たとたん物凄い勢い走り、結局岩に擦れてラインブレーク。
3匹目。
場所を少し移動。アップクロスで早巻き。
足場が悪いなーと思いつつ数投目。モソっとティップが入った!即鬼合わせ!!
ゴン!と手ごたえ、いきなりバットから曲がった。
今度はきつめのドラグで対応。殆ど走らせない。
ネットが何とか届くような場所で無理やりネットイン。
直後ルアーがネットに絡まり、フックアウト。
サクラ君スルッとバックしていく。さようならこれも60UP
今年はなにか憑依してんのかな??
毎回同行していた、W氏こと渡辺さんは1月末、
釣り場で倒れそのままお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
使用タックル
UFM TSS-82Ti STS-801Si
04ステラ3000DH
シュガーミノー
Dコンタクト
パワープロ16ポンド
対岸もいない
跳ねているサクラ発見して一人にっこり。
MD系ミノーをセレクト。
数投目、流れのよれを流していたとき”クン”っとティプが入って、
軽くあわせるとズン!と手ごたえ。
首をいやいやしながら寄って来てすぐにネットイン。
51センチ。遡上後時間のたった魚体。
結局今年もここしか釣れない・・・
2匹目はDコン。
キラキラ見えていたルアーの直下から黒い影がいきなり引っ手繰るようにでた。
出かたが派手だとヒット直後から良く走る。
数分のやり取りの末、手前に寄って来たのでリフティングする。
魚体確認60オーバー確実! 見たとたん物凄い勢い走り、結局岩に擦れてラインブレーク。
3匹目。
場所を少し移動。アップクロスで早巻き。
足場が悪いなーと思いつつ数投目。モソっとティップが入った!即鬼合わせ!!
ゴン!と手ごたえ、いきなりバットから曲がった。
今度はきつめのドラグで対応。殆ど走らせない。
ネットが何とか届くような場所で無理やりネットイン。
直後ルアーがネットに絡まり、フックアウト。
サクラ君スルッとバックしていく。さようならこれも60UP
今年はなにか憑依してんのかな??
毎回同行していた、W氏こと渡辺さんは1月末、
釣り場で倒れそのままお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。
使用タックル
UFM TSS-82Ti STS-801Si
04ステラ3000DH
シュガーミノー
Dコンタクト
パワープロ16ポンド
Posted by buhibuhi at 07:10│Comments(2)
│2011 サクラマス
この記事へのコメント
見事!
実績ポイントでの結果読ませてもらいました。
さすが米代と相性抜群!?
自分はバラシのみだったので、羨ましいです!
まぁ、来シーズンはどこかの川で腕を磨きたいです。
お疲れ様でした!
P.S W氏、残念です。
実績ポイントでの結果読ませてもらいました。
さすが米代と相性抜群!?
自分はバラシのみだったので、羨ましいです!
まぁ、来シーズンはどこかの川で腕を磨きたいです。
お疲れ様でした!
P.S W氏、残念です。
Posted by 静岡@U at 2011年06月11日 22:16
来年、黒部川か神通川のどちらか行く予定なので、ご一緒できることを期待しています。
Posted by buhibuhi
at 2011年06月12日 03:52
